コラム

在来工法からユニットバスに!メリットとデメリットを知ろう

マンションのリフォームイメージ

次のリフォームの時期に、いっそお風呂場をユニットバスにしたい。
戸建てにお住まいで在来工法の浴室を使っている方の中には、そういう願望を抱えるというケースもあるようです。

在来工法というのは防水性を重視して組み立てる、文字通り従来型の浴室を作りための工法です。
戸建ての場合、1軒ごとにお風呂が占めるスペースも異なりますので、このスペースに合わせた浴室作りが可能となります。

が、その反面リフォームで手直しするには共通規格の材料が使いにくいというデメリットも。
そのため近年では、同じ規格の設備を簡単に導入できて、メンテナンス性も高いユニットバスに改装してしまおうという方も多くなりました。

そこで今回は、まだ自宅では在来工法の浴室を使っているけど、ユニットバス化するにあたって把握すべきポイントを知りたいという方向けに、メリット、デメリット含めてご紹介してまいります。
大抵は在来工法からユニットバスに転換することで日々のお手入れもラクになりますので、ぜひチェックしてみてください。

在来工法からの改装は意外とお金が掛かる…

1万円札を持ってコストについて考える主婦

在来工法というのは、家々のお風呂場ごとにそれぞれの個性が発揮された空間を演出しがちです。
家の持ち主の個性や要望が、お風呂に反映されやすいということですね。

そのため場合によっては、これを改装してユニットバスにするとなると思わぬ費用の捻出を強いられる場合もあります。
まずはお金の問題として現実的に直面しがちなポイントをご覧ください。

ユニットバスの導入費用とリフォーム工事は別

ユニットバスは規格化された部品を組み合わせて完成します。部品はそれぞれ大量生産されているものがほとんどですので、これを導入するにあたっての費用は安くなります。
ただしユニットバスの費用と、改装工事にかかる費用は当然別物になりますので、業者にリフォームを依頼する場合、しっかりとした説明を受け、それから見積もりも提示してもらいましょう。

見積もり部分で分からない点があれば質問することで、工事費用に掛かる部分がどの程度の割合を占めているかをしっかり説明してもらえるはずです。
多くの場合、ユニットバスの本体価格+消費税の表記の近くに「工事費用別途発生」といった文言がありますので、ユニットバス本体の価格と工事費用を混同しないことが大切ですね。

バスルームの壁を取り壊す必要も

在来工法の浴室にユニットバスを導入する場合、大抵は一度浴室の壁を取り壊すこととなります。
元々のお風呂のスペースよりもユニットバスが占める割合があまりに小さいと、壁の隙間を修正するためにこういった作業が発生するわけですね。

なるべく壁を残したいという場合は、こちらも業者との事前のすり合わせが必要でしょう。
向こうもプロですので、なるべく希望に沿う形の提案をしてくれるはずです。
相談自体は大抵無料ですから、しっかりと要望を伝えることが後悔しないリフォームを行うためのコツとなります。

諸々の廃材の処分費もかさむことに

それから、工事に当たっては取り壊した壁などの処分費用も発生してしまいます。
これも見積もりに明記されるはずですが、たとえば追加の工事が必要になった場合などは、それだけ廃材も増えることに。

そうすると残念ながら処分費用もどんどん増えてしまう可能性があります。
どうしても在来工法からユニットバスへの転換点では、想定外の出費は発生することも考えられます。
工事のための予算は、ある程度多めに用意しておくと慌てずに済むことでしょう。

ただし一度ユニットバスにしてしまえば、以降のメンテはラク!

綺麗な浴槽の掃除をしている様子

と、お金にまつわるちょっとネガティブな話ばかりしてしまいましたが、他方で在来工法の浴室をユニットバス化するという工事自体にはメリットも多いところです。
特に日々のお手入れ。
これは抜群にラクになったという声が多いところですね。

パネルを段差レスにしたことで、タイルの溝の間をしっかりこすり洗いする手間がなくなったとか、結果的に浴室内がやや狭くなったことで、掃除の所要時間も減ったとか。
お風呂場のお手入れは頻繁に行うものですから、日々の苦労を削減してくれることに繋がるユニットバス化は、特に嬉しい改善ポイントとなるでしょう。

ユニットバスになって以降の改装もある程度自由度が効く!

また、ユニットバスに改装した後でも、床、天井、壁のパネルの変更や、バスタブの再塗装も十分可能です。
見た目の印象を変えるための工事として十分な数のリフォームはその後も実施できますので、場合によっては在来工法の浴室を使っていた頃よりも、手軽に内装のリノベーションも可能となります。

各種オプション設備もユニットバスに取り付け可能なものが出回っており、やはりオーダー品と比較しても安価です。
日々の入浴の楽しみの拡充性を、ユニットバスは邪魔しないものだとお考え下さい。

次のお風呂場リフォームの時期は費用も抑えられる!

何より一番のメリットは、次のお風呂リフォームの時期に発生する費用を、大幅に抑えられる可能性が出る点です。
在来工法のお風呂は、何十年も使っているうちにどうしても経年劣化にかかる抜本的な改修が必要になりがち。
その際、あまりにも古いタイプですと同じようなデザインのパネルも取り扱いがない、ということが結構あるのです。

一方でユニットバスなら大量生産の共通規格品を用いますので、こういった心配も少ないのが嬉しいところです。
傷んだ部分だけを交換する、あるいは塗装をやり直すなど、極力費用が掛からないリフォームも可能になっていきます。

在来工法の意地にこだわりがなければ、ユニットバスへの転換は大いに有用です!

ということで、今回は在来工法のお風呂をお使いの方向けに、ユニットバスへの移行で生じるメリット、デメリットのお話をしてまいりました。
お風呂の改装時期はおおむね15~20年とされています。そのぐらい使うと、大なり小なり目に付く問題が発生するということですね。

さて、クラシフはお風呂場を新品同様に美しくリメイクすることにかけては、関東エリアでも優秀の技術を有する会社です。
通常、リフォームとなると廃材が発生して、余計な処分費用も掛かってしまうところですが、クラシフは元からある設備を活かしてリメイクする工法を用いますので、廃材は一切発生いたしません。

そのため、90,000~600,000円台という業界でも随一の低価格での工事が可能となります。

ユニットバスに交換してそろそろ20年経過する……といった場合は、ぜひクラシフにご連絡ください!
無料で現地見積もりをさせていただきます。
工期も迅速、1~2日で完了する場合がほとんどですし、期間中は騒音も異臭も発生しないため、マンションにお住まいの場合でも安心。

次のリフォームはぜひ、クラシフへ!