フロア・ビューティとは

お風呂の床に専用フロアを直接貼るだけのリニューアル工法です。
ユニットバスはもちろん、在来浴室のタイル床やモルタル下地にも施工可能です。
断熱性能、防カビ性能、耐水性、耐熱性、熱伸縮性、耐摩耗性、耐薬品性に優れています。フロア・ビューティでは、断熱性能により優れた、「あったかシート」と突き刺しやカッター等での切り裂きにも強い「しっかりパネル」の2種類があります。
5つのポイント

断熱性能
断熱性能に優れた床材で、冬場の床の冷たさから開放されます。
point
滑りにくい
滑りにくい床材、クッション性のある素材で転倒対策に役立ちます。
point
抗菌・防カビ仕様
抗菌・防カビ仕様なので、お風呂のカビの悩みから開放されます。
point
短い工期
工事は下地処理も含めて、基本1日で完了。翌日からご入浴いただけます。
point
騒音なし
工事中の騒音がないため、ご近所さまにも迷惑をかけません。
point
選べるフロア

あったかシート
ソフトな素材で断熱性能に優れ、転倒時のケガ防止にも役立ちます。 介護保険の住宅リフォーム適用です。
サイズは1,800mmの長尺となります。5種類の色柄からお選びいただけます。
カラーバリエーション

BFF22 ブラウン

BFF23 グレー

BFF21 ブラック

BFF24 ホワイト

BFF25 ライトベージュ

しっかりパネル
アイボリー、グレー、ライトグリーン、ピンクの4色から選べます。切り裂きや、突き刺しにも強い素材なのでホテルや賃貸住宅等での業務用に最適です。
サイズは1,000×1,200mmと1,300×1,600mmの2種類があります。介護保険の住宅リフォーム適用です。
カラーバリエーション

#602 ホワイト石目調

#123 ライトグレー
石目調
#503 ダークブラウン

#113 ダークグレー

#101 グレー

#201 アイボリー

#301 ライトグリーン

#401 ピンク
価格表
あったかシート
| 下地素材 | 備考 | 価格(税込) |
|---|---|---|
| FRP | 1216サイズまで | 93,500円~ |
| 1616サイズまで | 93,500円~ | |
| タイル、モルタル | 1216サイズまで | 93,500円~ |
| 1616サイズまで | 93,500円~ |
しっかりパネル
| 下地素材 | 備考 | 価格(税込) |
|---|---|---|
| FRP | 1216サイズまで | 93,500円~ |
| 1616サイズまで | 110,000円~ | |
| タイル、モルタル | 1216サイズまで | 93,500円~ |
| 1616サイズまで | 110,000円~ |
※上記価格は標準価格です。基材の形状、下地状況等によって金額が変わる場合があります。
※正式見積は、現地調査後のご提出となります。
よくあるご質問
- Q下の階に水漏れしましたが、フロア・ビューティの工事で防水できますか?
- A
床面だけの防水効果はあります。
漏水の原因は、[1]配水管、[2]床及び、壁と床との繋ぎ目、[3]壁面、[4]給水管、が考えられます。
排水管からの漏水でない場合は以下の方法で防水工事を行います。
床面と壁の立ち上がり10cmをウレタン樹脂で防水工事を行います。仕上げを床にフロア・ビューティ、壁立ち上がり部分に樹脂巾木、又は壁全体をパネル・ビューティで仕上げます。クラシフなら床の解体をせずに安価で防水処理ができます。
- Q断熱効果はありますか?
- A
特にタイルの床では冬場の床の冷たさが大きな悩みのひとつかと思います。
フロア・ビューティでは断熱性の高い床材を使用しますので冬場の冷たさが解消されます。
特に「あったかフロア」は発泡系の柔らかい素材ですので更に断熱効果が発揮されます
- Q洗面所やトイレの床に貼ってあるクッションフロアはお風呂にも貼れますか?
- A
お風呂以外の住宅に使用されている床材はいろいろとありますが、基本的にお風呂には使用できません。剥がれる可能性が高いからです。
例えばマンション等で雨がかかる共用通路の床に使用する防滑シートがありますが、確かに防水性能には優れていますがお風呂には不可です。
熱伸縮の問題があるからです。つまり暖めると伸び、冷やすと縮む性質ですが、冬の寒い日に40℃のお湯を掛けると、例えば下地がタイルの場合、温度差が30℃以上になり下地の伸縮率の差によって剥がれると言う訳です。



























