浴槽

戸建て浴室リフォーム

  • 施工料金

    640000円

  • 商品名

    フロア・ビューティパネル・ビューティペイント・ビューティ

お客様の声

  • お風呂がだんだん黄ばんできて、古いタイルも気になっていました。全部取り替えるのは費用がかかるのでどうしようかと思っていたところ、この方法を知りお願いしました。
    工事のときは、浴槽をしっかり磨いてから白く塗っていただき、見違えるようにきれいになりました。壁やエプロンまわりも白いパネルを貼っていただいたので全体がスッキリして、浴室がとても明るく感じます。床もグレーのシートに変わって、足ざわりが気持ちよくなりました。短い日数でここまで仕上げてもらえて、本当にお願いしてよかったです。家族からも「新しいお風呂みたい!」と大好評です。

担当スタッフから

このたびは浴室のリフォームをお任せいただき、誠にありがとうございました。
今回の施工では「浴槽吹付塗装」「壁パネル貼り」「床シート貼り」を組み合わせて実施しました。浴室全体の雰囲気を大きく変えることができ、コストを抑えながら新品のような仕上がりを実現しました。


まず、FRP浴槽は経年劣化による黄ばみや光沢の低下が見られましたので、専用の研磨機材で表面を丁寧に処理しました。その上でシルキーホワイトによる吹付塗装を行い、清潔感のある明るい色合いへとリフレッシュしました。塗膜は耐久性が高く、水や洗剤にも強いため、しばらくは再塗装の必要なく安心してお使いいただけます。


壁面にはBFG18343(ホワイト)の浴室パネルを施工しました。既存のタイル部分を下地調整した上でパネルを貼ることで、ひび割れやタイル目地の汚れが解消され、カビも生えにくくなります。特にエプロンまわりのタイルも同色パネルで仕上げたため、継ぎ目が少なく統一感のある美しい仕上がりになりました。


床にはBFF23(グレー)の浴室用シートを採用しています。既存床の上から施工できるため工期も短く、防滑性・防水性に優れ、お掃除がしやすいのが特長です。寒々しく感じやすい床もやわらかな質感になり、日常の入浴時間をより快適にしてくれます。


今回のように部分的な「浴槽塗装」と「パネル・床のリフォーム」を組み合わせることで、ユニットバス全体を交換するよりも工事費を抑えながら、見た目も機能性も大きく向上させることができます。弊社では浴槽の材質や劣化状況に応じた最適な施工方法をご提案しておりますので、「お風呂を交換するほどではないけれど、きれいにしたい」「限られた予算で清潔感を取り戻したい」とお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。