浴室壁 巾木貼り

  • 施工料金

    110000円

  • 商品名

    パネル・ビューティ

お客様の声

  • 最初は施工は無理かもしれないと思っていました。大掛かりな工事が必要で費用も相当かかるのではないかと心配していましたが、工事も思っていたよりもずっと短期間で済み、仕上がりも想像以上に美しくなりました。

担当スタッフから

今回は浴室の壁面に発生した錆の問題を解決するため、パネルによる巾木貼りでのリフォームを行いました。
浴室の壁面の一部に発生している錆は美観を損なうだけでなく、今後の腐食進行による構造的な問題も懸念される状況でした。このような場合、壁面全体を解体して新しい材料で作り直すという大掛かりな工事が必要となることが多く、工期も長く、費用も高額になってしまいます。しかし、今回施工した巾木貼りによるリフォームは、既存の壁面を活かしながら、問題のある部分を効果的にカバーすることが可能です。
浴室の壁に巾木貼りが必要となる原因は多岐にわたりますが、最も一般的なのは今回のような錆の発生です。浴室は高湿度環境であるため、金属部分の腐食が進行しやすく、特に築年数が経過した住宅では避けられない問題となることが多々あります。その他にも、タイルの剥がれやひび割れ、カビの深刻な発生、壁面の変色や汚れの付着といった問題も、巾木貼りによる解決が効果的なケースとして挙げられます。これらの問題に共通しているのは、単純な清掃や部分的な補修では根本的な解決が困難であり、かといって大規模な解体工事は現実的でないという点です。そこで、錆が発生した部分を含む壁面にパネルを貼り付けることで、既存の問題を完全にカバーしつつ、新たな防水性と美観を同時に実現できる巾木貼りによるリフォームをお勧めしています。
巾木貼りによるリフォームには次のようなメリットがあります。
まず第一に、工期の大幅な短縮が可能です。従来の解体工事であれば一週間以上を要するところを、今回は1日で施工が完了しました。これにより、お風呂が使えない期間を最小限に抑えることができ、日常生活への支障をほとんど与えることなく工事を完了することができました。
また、費用面でのメリットも非常に大きく、解体工事と比較して低コストで同等以上の効果を得ることが可能です。既存の構造を活かすことで廃材の処理費用や新規材料費を大幅に削減でき、予算内で理想的なリフォームが可能となります。
さらに、巾木貼りに使用したパネルは表面が滑らかで継ぎ目が少ないため、カビや汚れが付着しにくく、日常のお手入れも格段に楽になるというメリットもあります。
今回の施工のように、当社では浴室の壁面の一部分の補修も承っております。
お客様のご要望と現場の状況を総合的に判断し、限られた予算と工期の中で最適なリフォーム案を提案させていただきます。