浴室床リフォーム

  • 施工料金

    110000円

  • 商品名

    フロア・ビューティ

お客様の声

  • 床のひび割れが気になって、入浴するたびに不安を感じていましたが、新しい床シートにしてから、その心配が全くなくなりました。足触りも温かく、滑りにくいので安心して入浴できます

担当スタッフから

浴室のタイル床にひび割れが発生しているため、床シートへのリフォームを実施いたしました。
当社の床シートによるリフォーム「フロア・ビューティ」は、浴室の床に専用フロアを貼るだけのリニューアル工法です。既存の床を活かす工法ですので、費用を安く抑えられ、短い工期でリフォームが可能です。
浴室のタイル床は様々な原因でひび割れが発生します。浴室は毎日の入浴により、高温多湿の環境に晒され続けるため、タイルやその下地材料に膨張収縮が繰り返し発生します。この熱応力が長期間蓄積されることで、タイルや目地材に疲労が生じ、最終的にひび割れという形で現れます。また、目地のシーリング材が劣化すると、そこから水が浸入し、下地材を腐食させたり、冬場の凍結膨張によってタイルを押し上げたりします。
このようなタイル床のリフォームには床シートをお勧めしております。
床シートをお勧めする大きな理由はメンテナンスの容易さです。タイル床は目地部分の清掃や補修が困難で、カビや汚れが蓄積しやすいという課題がありました。床シートは継ぎ目が最小限に抑えられているため、日常的な清掃が格段に楽になります。
施工期間の短さも床シートをお勧めする理由です。タイルの撤去から新しいタイルの施工まで行う場合、通常1週間以上の工期が必要になります。しかし、床シートリフォームの場合、既存のタイルの上から直接施工できるため、今回の施工ですとわずか1日間で完了することができました。翌日からご入浴いただけるため、お客様の日常生活への影響を最小限に抑えることが可能となります。
さらにコストパフォーマンスの観点からも床シートは優れた選択です。タイルの完全撤去と新設に比べて、材料費と人件費の両面で大幅なコストダウンが可能となり、ご予算内で高品質なリフォームを実現することが可能です。
タイル床から床シートへのリフォームはメリットも多くあります。
まずは、安全性の向上が大きなメリットです。床シートは適度な弾力性を持っているため、万が一転倒した際の衝撃を和らげる効果があります。特に高齢者の方がいらっしゃるご家庭では、この安全性向上は非常に重要な要素となります。
また、断熱性能の向上により、冬場の浴室の冷たさが大幅に改善されます。当社の床シート「あったかシート」は特に断熱性能に優れているため足元からの冷気を遮断し、快適な入浴環境を実現できます。これにより、ヒートショック対策にも効果的です。
今回、タイル床から床シートへのリフォームにより、お客様の安全で快適な入浴環境を実現することができました。床シートリフォームは、従来のタイル床が抱えるお困りごとやお悩みを解決することができ、多くのお客様にご満足いただいている施工方法です。
当社では、お客様一人ひとりのご要望に合わせた最適なリフォームプランをご提案します。浴室リフォームをご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください。丁寧にご対応させていただきます。