タイル床リフォーム
施工料金
120000円
商品名
フロア・ビューティ
- before
- after
お客様の声
- タイルの冷たさや硬さが気になっていましたが、床シートに変えてからは床の温かみが増し、万が一転んでも安心です。見た目も明るく清潔な印象になりました。
担当スタッフから
タイルの床が滑りやすいとのご相談をいただき、床シートでリフォームいたしました。当社の床シート貼りリフォームの「フロア・ビューティ」は、お風呂の床に専用フロアを直接貼るだけのリニューアル工法です。タイル床のほか、ユニットバスやモルタル下地にも施工可能です。断熱性能、防カビ性能、耐水性、耐熱性、熱伸縮性、耐摩耗性、耐薬品性に優れており、今回はより断熱性能に優れた「あったかシート」を施工しました。当社の床シートは、滑りにくくクッション性のある素材で転倒対策にも役立ちます。タイル床は水に濡れると非常に滑りやすく、転倒のリスクが常に付きまとっています。また、冬場のタイル床の冷たさや長年の使用によるタイル床の目地の黒カビなど、タイル床の問題は様々です。こうした問題の解決に当社では床シートへのリフォームをおすすめしています。床シートは滑りにくく、浴室内での転倒リスクを低減します。さらに、断熱性に優れているため、冬場でも冷たさを感じにくく快適に入浴を楽しめます。また、床シートは継ぎ目がほとんどないためカビの発生源となる目地がなく、お掃除が格段に楽になり、日々のメンテナンスの負担が大幅に軽減されます。デザインも「あったかシート」5種類、切り裂きや、突き刺しにも強い素材の「しっかりパネル」8種類の中からお好みや浴室の雰囲気に合わせてお選びいただけます。既存のタイル床の上から直接床シートを施工しておりますので、タイルの撤去に伴う大掛かりな工事や廃材処理の必要がなく、工期も短縮できます。通常、施工は1日から2日で完了する工期の短さは大きなメリットとなります。コスト面でも床シートリフォームはお客様に優しい選択肢です。浴室全体を交換するユニットバスへのリフォームと比較すると、費用を抑えることができます。また、タイルを撤去する必要がないため、廃棄物が最小限に抑えられ環境に配慮したリフォームといえます。これまで多くのお客様から、「毎日の掃除が楽になった」「足元が温かくなり、冬場の入浴が格段に快適になった」「子どもが転んでも以前ほど心配しなくなった」など好評を頂いています。タイルの床から床シートへのリフォームは、見た目の変更だけではなく、お客様とそのご家族の安全と健康、そして日々の暮らしの質を高めることが可能です。当社ではお客様のご要望やご予算に合わせて、最適なプランをご提案いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。