コラム

浴槽のサビ補修完全ガイド|素材別の特徴と原因、DIYのポイント

浴槽のサビは見た目を損なうだけでなく、放置すると浴槽の寿命を縮める原因にもなります。本記事では、浴槽の素材ごとにサビの発生リスクや原因を解説し、DIYでの補修方法やプロに依頼すべきポイントも詳しくご紹介します。自宅の浴槽を長持ちさせるための知識としてぜひご活用ください。

浴槽素材ごとのサビの特徴と主な原因

浴槽は素材によってサビの発生リスクや条件が異なります。以下に主要な浴槽素材の特徴とサビの原因をまとめました。

素材

主なサビ原因

特性

補足解説

FRP(繊維強化プラスチック)

排水口や金属部品の劣化

本体は合成樹脂とガラス繊維で構成され、サビは通常発生しませんが、金属部品は湿気で錆びやすいです。

排水口やパッキンなどの金属部品は経年劣化しやすく、定期的なお手入れが必要です。

ステンレス

水垢や汚れの蓄積

錆びにくい金属ですが、汚れがついたまま放置すると表面がサビることがあります。

入浴後は水垢を落とし、浴槽を乾燥させることがサビ防止につながります。

ホーロー

釉薬の割れや欠け

ガラス質の釉薬で覆われているためサビに強いですが、ひび割れ箇所からサビが進行します。

ひび割れやキズが見つかったら早めの補修をおすすめします。

アクリル

排水口や金属パーツ

本体はアクリル樹脂でサビませんが、金属部分は錆びることがあります。

赤茶色のサビが見られたらすぐに拭き取ることが大切です。

鋳鉄

塗膜剥離や経年劣化

表面処理が施されていればサビにくいが、劣化が進むと錆びやすくなります。

定期的な点検と状態確認が必要です。

 

経年劣化による循環アダプターやパッキンのひび割れから生じるサビ、水道水に含まれるミネラルや塩素成分の影響、ハイターなどの塩素系洗剤の誤使用による浴槽表面の損傷、そして浴室内の高い湿気によってサビは広がりやすくなります。

 

浴槽に発生する「もらいサビ」とは?

浴槽の素材に関わらず、浴槽内に放置された金属製品(ヘアピンや剃刀など)が水に濡れて酸化すると、赤茶色などのサビができ、これが浴槽表面に移り付く現象を「もらいサビ」と呼びます。

  • 鉄由来のサビは茶褐色
  • 銅由来は青緑色
  • アルミ由来は白っぽく変色

もらいサビは放置すると広がり、浴槽の劣化を早めます。入浴後は金属製品を浴室外で管理し、早期の清掃で防止が可能です。

 

DIYでのサビ補修方法と注意点

ホーロー浴槽の傷・錆への対策〜自分で直す?プロに頼む?〜

ホーロー浴槽は年月の経過とともに錆やひび割れ、欠けなどのダメージが生じやすい素材です。対処方法は以下の二つに分けられます。

  • 自分で行う応急補修
  • 専門業者に依頼して正式に補修

それぞれの手順と注意点を見ていきましょう。

DIY応急補修の方法と注意点

用意するもの

  • 水中でも使える2液性エポキシパテ(800円前後で購入可能)
  • サンドペーパー(180番~320番程度)
  • スクレーパー、ヘラ
  • 保護手袋
  • 必要に応じてシリコンコーキング

補修手順

  1. 錆や傷の部分を丁寧に研磨し、汚れや錆を除去します。
  2. パテを均一に混ぜて密着性を高め、必要な量を盛り付けます。
  3. 乾燥後、表面を滑らかに研磨し、見た目を整えます。
  4. 必要ならパテの上からシリコンコーキングで薄く覆い、保護層を作りますが、コーキングだけは剥がれやすいのでパテと併用してください。

注意点

  • パテが手につくと落としにくいため、必ず保護手袋を着用すること。
  • 応急処置のため、広範囲や重度の損傷には不向きです。

専門業者に依頼する補修・全面塗装のメリット

  • 錆や劣化部分をスクレーパーや研磨で丁寧に下処理し密着性を向上。
  • 油脂やホコリも完全除去し、防錆塗料を適切に施工。
  • パテ補修で平坦かつ強固な下地を作成。
  • 複数回の塗装により美しい仕上がりを実現。
  • 仕上げにクリアコートを重ね、耐久性と光沢を向上。
  • 専門家による施工は高い耐久性と仕上がりの美しさを保証。

補修費用の目安と特徴

修理方法

費用相場

特徴

DIYエポキシパテ補修

約800円~

簡易補修向き、耐久性は限定的

業者による部分補修

約2万円~4万円

耐久性・見た目重視の部分補修

業者による全面塗装

約8万円~

浴槽全体の劣化に対応、長期的美観維持

 

FRP浴槽のサビ補修について

  • サビ取り剤や防錆剤を塗布し、破損部をFRP補修キットで覆う。
  • 樹脂と硬化剤を混合し、ガラス繊維マットを被せて形成。
  • 硬化後に研磨し仕上げる。
  • 小さい範囲ならDIY可能だが、広範囲や深刻なサビはプロに依頼を推奨。

プロに頼むべきかDIYかの判断基準

  • ひび割れや欠けが大きい、サビが広範囲の場合はプロに依頼。
  • 循環アダプターやパッキンなど金属部品の劣化が進んでいる場合は専門業者へ相談。
  • DIYは軽度のサビ補修や小範囲の傷補修に最適。

まとめ:浴槽のサビ補修で押さえるべきポイント

浴槽のサビは素材や使用環境によって発生要因が異なりますが、早期発見と適切な対処が大切です。

  • 【素材別特徴】FRPは本体はサビに強いが金属部は注意、ホーローは釉薬の割れがサビを招く、ステンレスや鋳鉄も汚れや劣化で錆が発生しやすいです。
     
  • 【もらいサビ】浴槽本体に関係なく、金属製品の放置や酸化で発生するサビ汚れ。日頃の清掃と金属製品の管理が予防になります。
     
  • 【DIY補修】軽度な傷や小さなサビは、市販のエポキシパテで応急補修可能。手袋着用や乾燥時間など注意点を守ることが重要です。
     
  • 【プロ依頼】大きなひび割れ、広範囲のサビや劣化は専門業者による下地処理や計画的な全面塗装が必要。耐久性と美観が格段に向上します。
     
  • 【判断基準】状態を見て「DIYかプロか」を適切に選び、無理なDIYで悪化させるリスクを避けましょう。
     

浴槽は住宅の大切な資産の一つ。日頃のメンテナンスと適切な補修で、いつまでも清潔で快適なバスタイムを楽しみましょう。

弊社クラシフ施工の事例紹介

事例1 サビ取り+再塗装で輝きを再生!ホーロー浴槽とタイル壁の補修事例

施工費:28万円

施工日数:2日

お客様の声

お風呂の浴槽にサビや汚れが出てきて、このまま使い続けるのがちょっと心配でした。新しく買い替えるには大がかりだし…と悩んでいたところ、塗装できれいにできる方法を教えてもらいお願いしました。

ピーチホワイトのやさしい色で、浴室が明るく、気持ちも明るくなった気がします。タイルのひび割れやコーキングもきれいに直してもらい、本当に新品みたいです。数日でここまできれいになるとはびっくり。お風呂に入るのが楽しみになりました。

施工ポイント

  • 2日間でのスピード施工だから、普段の生活にも負担がかかりませんでした。
  • サビが出ていた部分はしっかり下地処理し、パテでなめらかに補修しました。
  • ホーロー浴槽の風合いを活かして、専用塗料を吹き付け。やさしいピーチホワイトで明るい浴室に仕上がりました。
  • 浴槽まわりのコーキングも新しくして、見た目も防水も安心です。
  • タイル壁のひび割れや剥がれもしっかり補修。細かいところまできっちり仕上げました。

 

事例2 サビをしっかり補修!ホーロー浴槽の吹付塗装で新品の輝きを取り戻す

施工費:25万円

施工日数:2日

お客様の声

長い間気になっていたサビや色あせを、まるで新品みたいに直してもらって、とても満足しています。
色もシルキーホワイトになって、浴室全体が明るくなったし、毎日のお風呂タイムが一段と楽しみになりました。
短い2日間でこんなにきれいになるなんて、本当に驚きです。ありがとうございました。

施工ポイント

  • 既存の浴槽表面のサビや傷をパテ処理でしっかり補修し平らに整えました。
  • 特殊な研磨と錆補修で下地を安定させてから、密着性が高い吹付塗装を施しました。
  • シルキーホワイトの塗料で仕上げ、清潔感と高級感を兼ね備えた浴槽に。
  • 短期間の2日間施工で、普段の生活にほとんど影響がありません。

浴室リフォーム、クラシフにお任せください!

毎日使うお風呂、少し古くなってきたなと感じていませんか? カビが気になったり、掃除が大変だったり…。でも、大がかりなリフォームは費用も時間もかかりそうで躊躇してしまいますよね。

そんなお悩み、クラシフにお任せください! 私たちは、お客様の「キレイで使いやすいお風呂にしたい」という願いを、お手軽に叶えます。今あるお風呂を活かしながら、まるで新品のような快適空間に生まれ変わらせます。

毎日のバスタイムがもっと楽しくなる、そんな夢のようなリフォームを、ぜひ体験してみませんか?クラシフは、施工後の安心感もしっかりとサポートします。長く快適にお風呂を楽しんでいただけるよう、無料保証も付けています。

私たちが選ばれる理由

  • 今あるお風呂を壊さず、キレイにリフォーム: 壁や床を壊す大掛かりな工事は不要です。
     
  • 費用も工期もコンパクト: お金や時間を大幅に節約できます。
     
  • しっかり施工してくれる安心感、無料保証付きです: 34年以上の実績と丁寧な施工で、安心して快適にお風呂を楽しめます。1年間の無料保証も付いています。
     
  • ユニットバス交換3年間の無料保証が付いています
     
  • トイレ交換、洗面台交換、システムキッチン交換3年間の無料保証が付いています。
     
  • 給湯器交換10年保証が付いています。
     
  • カビ対策も万全: 長持ちするお風呂を提供します。
     

クラシフにお任せください。まずは無料見積もりから、お気軽にお問い合わせください!