浴室塗装と浴槽塗装で叶える快適バスルームのリフォーム完全ガイド

長年使用している浴室や浴槽は、汚れや傷、劣化が目立ち始めると気になりますよね。そんなとき、全面交換をする前に検討したいのが「浴室塗装」と「浴槽塗装」というリフォーム方法です。これらの塗装工事は、費用や工期を抑えつつ、浴室全体や浴槽を美しくよみがえらせる効果が期待できるため、近年注目を集めています。本記事では、浴室塗装と浴槽塗装の違いやメリット・デメリット、施工時のポイントから費用相場まで、わかりやすくまとめてご紹介します。
浴室塗装とは
浴室塗装とは、浴室の壁や床に専用塗料を塗布することで、見た目を美しく蘇らせるリフォーム方法です。外壁や屋根の塗装ほど一般的ではありませんが、水まわりの印象を左右する重要なメンテナンスのひとつです。特に、ユニットバスの交換が難しい集合住宅や、コストを抑えたい方にも適した選択肢となります。
施工時のポイント
浴室塗装の品質は業者の技術力によって大きく差が出ます。そのため、信頼できる施工会社を選ぶことが非常に大切です。また、「断熱性が上がる」「タイルの色まで変えられる」といった、誤った説明をしていないかも確認しましょう。
このように、浴室塗装はコストパフォーマンスに優れたリフォーム手段ですが、すべての問題に対応できる万能な方法ではありません。メリットとデメリットを正しく理解し、ご自身のニーズや物件の状況に合わせて最適な選択をしましょう。
浴室塗装を成功させるためには、事前に十分な相談や確認が不可欠です。気になる点は施工業者によく相談して、後悔のないリフォームを実現してください。
浴槽塗装とは?
浴槽塗装は、専用塗料やパテを用いて劣化した浴槽表面を補修・コーティングするリフォーム工事です。黄ばみや細かな傷、色あせなどをカバーすることができ、好みの色や模様へのイメージチェンジも可能です。浴槽の主な「再生コーティング(補修用塗装)」と「保護コーティング(汚れ予防用塗装)」があり、用途によって選び分けられます。
再生コーティングは、主にアクリルウレタン樹脂を使った有色塗料により、古くなった浴槽の美観をしっかりと蘇らせる仕上げ方法です。一方、保護コーティングは、透明なフッ素樹脂やシリコン、ガラス系塗料を使用して表面に膜を作り、新品の浴槽を水あかやカビから守ることを目的としています。これにより浴槽表面が汚れにくくなり、普段の掃除も簡単になります。
浴室塗装と浴槽塗装のメリット・デメリット比較表
メリット比較表
項目 | 浴室塗装のメリット | 浴槽塗装のメリット |
コスト | ユニットバス交換より低コスト | 浴槽交換に比べて大幅に費用を抑えられる |
範囲 | 壁や床全体の美観を改善 | 浴槽本体の補修とデザイン変更 |
施工のしやすさ | マンションなどのユニットバス交換が難しい場所でも対応 | 移設や解体が不要で工期が短い |
カビ対策 | 塗膜によりカビの発生抑制、掃除も楽に | 専用コーティングで汚れやカビを防止、掃除も楽に |
環境面 | – | 廃材が出ず環境にやさしい |
その他 | 色を自由に変えることでイメージチェンジができ、好みの空間を演出できる | 好みの色や質感で浴槽の印象が変えられる |
デメリット比較表
項目 | 浴室塗装のデメリット | 浴槽塗装のデメリット |
---|---|---|
施工技術 | 技術次第で塗膜剥がれの可能性 | 高度な技術を要し、信頼できる業者選定が必須 |
耐久性 | 断熱性や機能面の向上は見込めない | 素材によっては塗膜が剥がれやすいことがある |
適用範囲 | タイルの色変更はできない | 保温性や浴槽の機能改善はできない |
浴槽塗装に適した素材と施工前の注意点
浴槽塗装に適した浴槽の素材
- 塗装に最も向いているのはFRPや人工大理石製の浴槽です。こうした素材は塗料が密着しやすく、比較的長持ちしやすい傾向があります。
- ホーローやステンレス素材は塗料が定着しづらく剥がれやすいため、塗装を希望する場合は専門の技術をもつ業者での確認が不可欠です。
浴槽塗装前の注意点
- 素材によっては施工できない場合があるので、事前に業者に確認
- ホーロー浴槽は追いだき機能に影響が出ることがあるため、持続利用したい機能についても必ず相談
- 工事中は2~4日ほど浴室が使えなくなるので、その間の生活の流れや入浴方法をあらかじめ計画しておくことが大切です。
浴室塗装と浴槽塗装の費用目安
浴室塗装と浴槽塗装の概算費用を以下の表にまとめました。
工事内容 | 工期目安 | 概算費用(参考) |
---|---|---|
浴室塗装全体(壁・天井・浴槽・床を含む) | 約2日 | 約13万5,000円〜 |
浴室部分塗装(ハーフ塗装:浴槽・腰下壁・洗い場) | 約2日 | 約11万円〜 |
浴槽塗装(FRP素材) | 約2日 | 約8万9,800円〜 |
浴槽塗装(ホーロー・人工大理石素材) | 約3日 | 約14万5,000円〜 |
浴室壁や天井の部分施工(シート施工など) | 半日~1日 | 約4万6,000円〜(天井シートの場合) |
※費用は浴室の広さや劣化状況、選ぶ塗料の種類やグレードによって変動します。
一般的に、浴槽単体の塗装は約9万円前後から施工可能で、浴室全体を含む塗装は13万円以上かかるケースが多いです。ホーローや人工大理石の場合は材料や施工技術の都合から高めの費用が目安となります。
浴室リフォーム:塗装と交換、どちらを選ぶべきか
浴室リフォームでは、浴室塗装や浴槽塗装で費用や工期を抑えつつ美観を回復できますが、すべてのケースに適しているわけではありません。軽度な汚れや傷の補修には塗装が効果的ですが、浴槽や設備の劣化が深刻な場合や機能面の改善を望む場合は交換が適しています。浴室や浴槽の状態、使用年数、予算に応じて、塗装と交換のメリット・デメリットを比較し、最適な方法を選ぶことが重要です。専門業者に相談して判断することをおすすめします。
自分でDIYはNG?
市販の塗料でDIYを試すこともできますが、耐水性や耐久性の問題、失敗時の再補修リスクを考えると、専門業者による施工が最も安全です。下地処理や塗りムラ防止、塗膜強度の確保には、プロならではの技術と知識が欠かせません。
業者選びのポイント
- アフター保証があるかどうか
- 公式サイトの施工実績や口コミ、説明対応の丁寧さをチェック
- 相見積もりを取り、費用や保証範囲などを比較検討する
まとめ
浴室塗装は壁や床の見た目を新しくし、費用を抑えて浴室全体の印象を変えたい方に向いています。ただし、耐久性や性能向上には限界があり、定期的なメンテナンスが必要です。
浴槽塗装は浴槽の汚れや傷を補修し、好きな色に変えられる方法で、交換よりも費用や工期が少なく済み環境にもやさしいです。ただし、施工には専門技術が必要で、素材によっては向かない場合があります。
費用は浴槽塗装が約9万円から、浴室全体の塗装は約13万円以上が目安です。DIYは失敗しやすいため、信頼できる業者に依頼しましょう。
工事中は数日間浴室が使えなくなるため、事前に生活の工夫が必要です。しっかり相談し、最適な方法で快適なバスルームを実現してください。
弊社クラシフ施工の事例紹介
事例紹介1:浴槽の塗装と壁のコーキング打ち直し(施工価格:19万円)
施工日数 2日
施工ポイント
今回の施工では、長さ1400mmのFRP製浴槽をクリーム色で丁寧に吹き付け塗装いたしました。
また、ミラーキャビネットに割れが見られたため、パテを使用して割れた部分を丁寧に補修し、滑らかな表面に仕上げております。
浴槽まわりや壁のコーキング部分もすべて打ち直し、浴室全体の防水性をしっかりと確保いたしました。
パテ補修後は表面を丁寧に研磨し、塗装の密着性と耐久性が高まるよう注意を払っております。
施工中は十分な乾燥時間を取り、剥がれやヒビ割れのリスクを抑えるよう配慮いたしましたので、長く美しい浴室をお使いいただけます。
お客様の声
費用も無理のない範囲で、短い期間で浴室がリフレッシュできて良かったです。職人さんの対応も丁寧で、施工後のアドバイスも参考になりました。
事例紹介2:浴槽ひび補修と塗装リフォーム(施工価格:21万円)
施工日数 2日
施工ポイント
今回の施工では、ホテル施設のFRP浴槽に対して、ひび割れ部分のライニング工法による補修と吹付塗装を組み合わせました。ライニング工法によって浴槽の構造を強化しながら、ホワイトの塗料で美しく均一に仕上げることで、新品のような清潔感と耐久性を実現しています。施工はホテルの通常営業に影響が出ないようスピーディーに行い、お客様のご要望に沿った仕上がりを重視しました。
お客様の声
ひび割れが目立ち、使い続けるのが心配でしたが、補修と塗装でまるで新品のように甦り安心しました。施工も丁寧でスムーズに進み、ホテルの営業にも支障がなく、本当に満足しています。これからも長く使っていけそうです。
浴室リフォーム、クラシフにお任せください!
毎日使うお風呂、少し古くなってきたなと感じていませんか? カビが気になったり、掃除が大変だったり…。でも、大がかりなリフォームは費用も時間もかかりそうで躊躇してしまいますよね。
そんなお悩み、クラシフにお任せください! 私たちは、お客様の「キレイで使いやすいお風呂にしたい」という願いを、お手軽に叶えます。今あるお風呂を活かしながら、まるで新品のような快適空間に生まれ変わらせます。
毎日のバスタイムがもっと楽しくなる、そんな夢のようなリフォームを、ぜひ体験してみませんか?クラシフは、施工後の安心感もしっかりとサポートします。長く快適にお風呂を楽しんでいただけるよう、無料保証も付けています。
私たちが選ばれる理由
- 今あるお風呂を壊さず、キレイにリフォーム: 壁や床を壊す大掛かりな工事は不要です。
- 費用も工期もコンパクト: お金や時間を大幅に節約できます。
- しっかり施工してくれる安心感、無料保証付きです: 34年以上の実績と丁寧な施工で、安心して快適にお風呂を楽しめます。1年間の無料保証も付いています。
- ユニットバス交換は3年間の無料保証が付いています。
- トイレ交換、洗面台交換、システムキッチン交換も3年間の無料保証が付いています。
- 給湯器交換は10年保証が付いています。
- カビ対策も万全: 長持ちするお風呂を提供します。
クラシフにお任せください。まずは無料見積もりから、お気軽にお問い合わせください!