コラム

浴槽DIY塗装の失敗例から学ぶ!後悔しないための注意点

はじめに

「古い浴槽を手軽にきれいにしたい」「費用を抑えて自分で塗装できるのでは…」と考えたことはありませんか?実際、DIYで浴槽塗装に挑戦する人は増えています。しかし、その裏には「失敗してしまった…」という声も多数。ここでは、よくある失敗例を元に後悔しないためのポイントをご紹介します。

よくあるDIY浴槽塗装の失敗例

市販スプレー塗料で塗装してすぐに剥がれる

浴槽専用でない塗料は密着力や耐水性が足りず、1週間ほどで表面がザラザラし始めたり、水膨れのような膨らみが出て、いずれ剥がれてしまうケースが非常に目立ちます。

下地処理不足による密着不良


研磨や洗浄が不十分だと塗料が素材に密着せず、使用数日~数カ月で塗膜がはがれる失敗も。

素材選びのミスで塗装自体が定着しない


ステンレスやホーロー浴槽の場合、適切な下処理と専用塗料が必須。これを省略するとまったく密着せず、逆に状態が悪化する恐れがあります。

ムラや刷毛跡だらけの仕上がり


プロはコンプレッサーとスプレーガンを使いますが、DIYではローラーや刷毛が主流。どうしてもムラや刷毛跡が残りがちです。

費用を抑えたはずがやり直しでコスト増大

失敗後に再チャレンジ、または業者へ依頼し直す羽目になり、結局プロに初めから頼むより高くつく例も。

 

なぜ浴室の塗装は難しいのか

高い湿度・結露


浴室は常に水気・湿気が多いため、塗料の密着・耐久性に特別な配慮が必要です。

素材による違い


塗る面の材質(タイル、コンクリート、FRP、ホーローなど)ごとに適した塗料や下地処理方法があります。

浴室塗装の正しい手順

  1. 表面の徹底洗浄と脱脂
    浴室用の洗剤・カビ取りで汚れやカビを落とし、必要に応じてシリコンオフなどで脱脂します。

  2. 下地処理
    壁や浴槽のヒビ・穴はパテで修復。旧塗膜や粉化している部分はサンドペーパー等で除去。下地処理を丁寧にするほど密着力・仕上がりが高まります

  3. 養生
    塗らない部分(浴槽、蛇口など)をマスキングテープやビニールシートで保護

  4. 適合する下塗り材・プライマーの塗布
    壁材・浴槽材に合ったプライマーを塗ります(タイルや金属では専用品推奨)。

  5. 防カビ・防水性の高い専用塗料で複数回塗り重ねる
    通常、下塗り→中塗り→上塗りの3ステップ。塗装方法は「スプレー式」がベストです。ローラーや刷毛ではどうしても塗りムラや筋が出やすいですが、スプレーなら細かい霧状になるため、プロのように滑らかな面が作れます。

  6. 十分な乾燥
    各塗りの乾燥時間を守り、塗装後は2日ほど使用せず完全乾燥させます。完全な硬化まではこすらない・物を落とさないよう注意。

 

押さえておきたい失敗防止ポイント

  • 決して市販の汎用塗料は使わない。「浴槽専用」と明記されたもの、素材に適合した2液型製品を厳選
  • 下地の洗浄・研磨・プライマー塗布を徹底する
  • ホーロー・ステンレスなどは難易度が高いため、DIYでの塗装は避けたほうが安全
  • 十分な養生・乾燥時間を確保
  • 迷ったら最初からプロに相談するのが失敗防止の近道
  • 安全のため換気・防護具も怠らない。スプレー塗装時は特に注意

スプレー塗装時は塗料のミストやにおいがこもりやすいので、換気扇や窓を開ける・マスクやゴーグル着用で安全対策を行ってください。

プロとDIYは何が違う?

  • 下地処理や補修の丁寧さ
  • 使用機材(プロは専用スプレー、DIYはローラー・ハケ)
  • 失敗時のリカバリー力
  • 耐久性の差(プロは数年維持、DIYだと数カ月または1年で剥がれることも)

 

まとめ

浴槽・浴室のDIY塗装は、事前準備・下地処理・塗料選びの徹底が成功の要です。特に「スプレー式」での3工程塗装が美観と耐久性確保の鍵となります。少しでも不安や疑問がある場合は、プロへの相談・依頼も積極的に検討しましょう。

浴室リフォーム、クラシフにお任せください!

毎日使うお風呂、少し古くなってきたなと感じていませんか? カビが気になったり、掃除が大変だったり…。でも、大がかりなリフォームは費用も時間もかかりそうで躊躇してしまいますよね。

そんなお悩み、クラシフにお任せください! 私たちは、お客様の「キレイで使いやすいお風呂にしたい」という願いを、お手軽に叶えます。今あるお風呂を活かしながら、まるで新品のような快適空間に生まれ変わらせます。

毎日のバスタイムがもっと楽しくなる、そんな夢のようなリフォームを、ぜひ体験してみませんか?クラシフは、施工後の安心感もしっかりとサポートします。長く快適にお風呂を楽しんでいただけるよう、無料保証も付けています。

私たちが選ばれる理由

  • 今あるお風呂を壊さず、キレイにリフォーム: 壁や床を壊す大掛かりな工事は不要です。
     
  • 費用も工期もコンパクト: お金や時間を大幅に節約できます。
     
  • しっかり施工してくれる安心感、無料保証付きです: 34年以上の実績と丁寧な施工で、安心して快適にお風呂を楽しめます。1年間の無料保証も付いています。
     
  • ユニットバス交換3年間の無料保証が付いています
     
  • トイレ交換、洗面台交換、システムキッチン交換3年間の無料保証が付いています。
     
  • 給湯器交換10年保証が付いています。
     
  • カビ対策も万全: 長持ちするお風呂を提供します。
     

クラシフにお任せください。まずは無料見積もりから、お気軽にお問い合わせください!